長い人生さえ 宇宙のかけら

「自分の人生に起きるどんなことにも意味がある」
とはよく言われるけれど
40数年生きてきて、ようやく
そうかもな
と思えるようになってきた。
.
完璧主義で
All or Nothingで
白黒つけたいわたしとしては
思い通りに事が運ばないと
その原因を究明したくなってしまうのだけれど
悪いことではないとはいえ、
それすらあまり意味のないことなのかもしれない
と思うようになってきた。
.
たとえば、
あのとき、あちらを選んでおけば…みたいなことだって
どちらを選んだとしてもまた、
同じような経験は、
長い人生を通じてどこかですることのなっていただろう
と考えられるようになってきたのだ。
大人になるとはこういうこと?
.
ちょっと道から外れたら軌道修正をして
寄り道、まわり道をしながらも
人生を俯瞰してみたときに
最期、ゴールにたどり着けていれば
いいのかもしれないな
そんな風に、やっと
気軽に考えられるようになってきた。
.
.

きらめく海に捨てよう 後悔日誌
はるかな船旅のあいだにつづった
哀しみは

.
.

失敗はすぐ忘れられますか?後悔しがちですか?

(ノートや手帳の端で構いません
ひとこと書き留めておきましょう)

***
.
航海日誌
作詞:荒井由実
作曲:荒井由実
.
『COBALT HOUR』 1975/6/20
.
***