
わたしが生まれ育った盛岡では
冬は雪が降る。
基本的に冬に降るのは
雨ではなく雪。
.
それも、冬の間は、溶けて消えることなく
根雪となって、さらに上に降り積もるから
あたり一面、雪が積もっているのが
あたりまえの景色になる。
.
ちらついてきた雪に
恋焦がれる相手を想う歌を聴くと
ここでは雪なんか、常に降ってるよと
妙に冷めた気持ちになった。
.
.
高校時代は、しんしんと降り積もる雪の中、
付き合っていた相手の部活が終わるのを
凍えながら待っていたっけ。
.
指先とつま先がかじかんできたころに
急ぎ足の彼が来て
ちょっと先にある自動販売機で
ホットココアを買って持たせてくれる。
.
.
雪が降るのがめずらしい東京での暮らしが
もう人生の半分以上になってくると
そんな日々も懐かしく思い出される。
.
当時の彼は
今は地元で穏やかに暮らしていると噂に聞いた。
彼にとっては、雪の日の帰り道も
とくべつな思い出ではなく
日常の1ページのままなのだろうか。
.
.
たぶんあなたはむかえに来ない
こんな激しい雨
たぶんあなたはむかえに来ない
フラれてしまった
.
.
雨や雪など、お天気に紐づいている恋の思い出はありますか?
思い出したことを書き出してみましょう。
(ノートや手帳の端で構いません
ひとこと書き留めておきましょう)
***
.
たぶんあなたはむかえに来ない
作詞:荒井由実
作曲:荒井由実
.
『MISSLIM』 1974/10/5
.
***