外出自粛による運動不足解消!自宅でできるエクササイズ動画

新型コロナウイルス感染拡大にともなう外出自粛生活も
早1ヶ月半になろうとしています。
ジムも営業自粛しているところも多く、
在宅ワークをしている方のなかには、
そろそろ運動不足を感じている人も多いのではないでしょうか?
慣れない自宅のデスクとチェアで、
肩こりや腰痛に悩む声もよく耳にします。
ここでは、マンションの一室のようなさまざまな制約のある場所でも
できるエクササイズ動画をご紹介します。

しなやかな心と身体を整える
◆NANA TANIMURA -ZenYoga Lifestyle-

歌手の谷村奈南さん、
現在はヨガインストラクターとしても活躍されています。
今でもすてきなプロポーションをキープされていて、
キラキラしています。
一緒にヨガするだけで、美しくなれそうでうっとりします。

座ったまま7分YOGA


在宅ワークで座りっぱなしの辛い腰に。
座ったまま7分で凝り固まった身体がラクになります。

知らぬ間に無表情になっていませんか?
◆Yusuke Kimura

日本で唯一のパーソナルフェイストレーナーで身体調律家
木村祐介さんのチャンネルです。
自宅に引きこもって無表情でいるうちに、
表情筋、衰えていませんか?
顔も身体も内側から整っていく感じが実感できます。

冨永愛さんがTVで披露されていたベロのたるみ改善メソッド!
小顔な人ほどやったほうがいいんです。その理由は、、


このエクササイズ、すごく地味ですがとっても効きます。
自宅の中ならどこでもできるエクササイズなので、
思い出してはやっています。
むしろ電車の中やオフィスではできません。

肩こりに効くストレッチ法を教えます!


在宅ワークで長時間同じ姿勢が続き、
肩こりに悩まされているという方にオススメです。
座った姿勢のまま、取り組みことができます。
仕事の合間に気分転換でやっても気持ちいいですよ。

チャーミングな笑顔でスーパーポジティブになれる
◆HIIT ME FIT

instagramでも人気のパーソナルトレーナー
門脇妃斗未さんのYoutubeチャンネルです。
ジムなどの設備がなくても、
マンションのようにジャンプが難しい環境でも
自宅で気軽に取り組むことのできるエクササイズを紹介されています。
わたしもよくhitomiさんの動画でエクササイズをするのですが、
うう~辛い…っていうタイミングで「うんうん、いいよ!あとちょっと」
などとポジティブな声をかけてくれるので、
ついがんばれてしまいます。

ジムに行きたいのに行けない!
ジムに行くのと同じ効果があるエクササイズ!(下半身編)


チャーミングな笑顔で、hitomiさんが一緒にエクササイズしてくださいます。
こちらも広いスペースは不要。
一日の始まりやバスタイムの前などに、気軽に取り組むことができそうです。
二の腕はポッコリお腹など、パーツ別にエクササイズが紹介されているので、
お好きなものを選んで取り組んでみてくださいね。

ご家族とご一緒に:高齢者向け
自宅待機・子供の運動不足解消【エアバスケ】#1


自宅待機で体力を持て余しているというお子さん、
多いのではないでしょうか。
この動画では、子どもでもたのしみながら運動できるように
hitomiさんが丁寧に解説をしてくれています。
こちらでも適度に「うんうん、いいよ~!」と
褒めてくれるので、子どもたちも喜びながらやっています。

ご家族とご一緒に:高齢者向け
【久しぶりの運動・高血圧の方にもオススメ】#1


外出自粛による運動不足が心配な高齢者の方がご家族にいらっしゃる方、
動画を見ながら一緒に運動してみるのはいかがですか。
ご自宅で普段、運動していない高齢者の方でも
気軽に取り組むことのできるエクササイズです。
もちろん、高齢者ではなくても、
急にエクササイズする自信がないという方にもおすすめですよ。

心も身体もお家にいながらメンテナンスしよう


外出自粛中とはいえ、
動かないでいると心も身体も凝り固まってしまいます。
上手にエクササイズを取り入れて、
新型コロナウイルスが収束したときには
自粛前より輝く自分になっていたいですね。