
Contents
密林の中にあるピラミッド コバ遺跡
チチェン・イツァからカンクン方面に向かう途中にあるのがコバ遺跡(Cobá)。
地味だし世界遺産に登録されていないため、知名度は低いのですが、
密林に広がる素朴で味わいある遺跡は見ごたえがあります。
レンタサイクルで遺跡巡り
広大な森林の中に点々と遺跡が存在しているため、
ここを周るのにはレンタサイクルが便利!
レンタサイクルの利用で、効率よく遺跡を周れるだけでなく
木漏れ日の中のサイクリングは本当に気持ちがよかったです。
ここでも… 恐怖の球戯場
チチェン・イツァでも見かけたこのタイプの球戯場は
マヤ、アステカ、ティオティワカン文明の遺跡でよく見られます。
石の輪にグレープフルーツ大のボールを入れるゲームですが、
サッカーのように手を使うことは許されず、
実際にはボールが石の輪をくぐることはめったになかったようです。
チチェン・イツァほどは大きくないものの、
壁面にはレリーフが彫られていて、
球戯場もそれぞれに特徴があるのが面白い。
登れる!42mのピラミッド ノホック・ムル
マヤ遺跡の中でも最大規模のノホック・ムル(Nohoch Mul)。
ここはなんど頂上まで登ることができます。
上から1本だけロープが垂れているのですが、
その他には手すりもなく、うっかりすると
♪まっさかさーまーにー おちてdesire~♪
一歩一歩かなり慎重に登り続けます。
そしてたどり着いた頂上が、
絶景!
まるで神さまになったような気分です。
あらためて言うまでもないことですが、
履きなれた靴、そして身軽に行きましょう。
さもないと、
♪まっさかさーまーにー おちてdesire~♪
カリブ海に聳え立つマヤの城塞 トゥルム遺跡
メキシコのリゾート地カンクンからほど近い場所にあるトゥルム遺跡(Tulu’um)は
なんと海水浴ができる世界遺産としても人気が高く、
カンクンを訪れた観光客も多く訪れています。
海岸に沿って遺跡を見ながら歩いていると、
たまにザッパーンと結構な波しぶきが身体にかかるので、
水に濡らしたくないようなカメラなどは、
きちんと防水のためのケアをしていったほうがいいかもしれません。
わたしは海水浴ができることを知らずに行ったので、
遺跡を訪れている観光客がみんなぞろぞろと真っ白いビーチに降りていくのを見て、
水着を着てくればよかったー!と後悔しました。
遺跡としては、個人的にはコバやチチェン・イツァのほうがわくわくするのですが、
ここはとにかく絶景、そして海風、波しぶきが気持ちいい。
遺跡巡りのバリエーションのひとつとして、おすすめです。