
チェ・ゲバラに逢いたい!
わたしがチェ・ゲバラに興味を持ったのは、
学生時代、友人に誘われて『モーターサイクル・ダイアリーズ』という映画を観たのがきっかけ。
若きアルゼンチン人、チェ・ゲバラが友人とオンボロバイクにまたがり、
中南米を旅するロードムービーで、
チェ・ゲバラがその旅を通じていかにその思想を抱くに至ったかが描かれています。
大スクリーンで観る中南米の景色や人々の暮らしも素晴らしかったし、
なによりもそれまであまり興味のなかった、チェ・ゲバラという人物に強く惹かれました。
わたしが学んだ世界史に登場したチェ・ゲバラは、
彼の功績や人柄よりも、なんとなく「アブナイ人」っていう印象だけが強く残っていたのです。
あらためてどんな人だったんだろうと彼に関する本などを読むうちに、
彼が愛した地、キューバに行ってみたくなりました。
日本からキューバへの行き方
経由はメキシコ、カナダ、アメリカ
日本からキューバへの直行便は就航されていないため、
どこかで乗り継ぎをする必要があります。
わたしは成田-メキシコシティ、
メキシコシティ-ハバナというエアロメヒコの便を利用しました。
エアロメヒコの機体、垂直尾翼には古代アステカの「鷲の戦士」が描かれています。
飛行機好きや空港がだいすきなわたしにとって、すごくわくわくする飛行機です。
一般的な経由地としては、カナダ、メキシコ、そしてアメリカがありますが、
アメリカ経由の場合、チケット購入時に航空会社に対して申告をする必要があります。
ツーリスト・カードもお忘れなく
観光目的で30日以内の滞在の場合VISAは不要ですが、
キューバ入国の際にツーリスト・カードの提出を求められます。
ツーリスト・カードの購入方法
ツーリスト・カードはキューバ入国前に用意をしておく必要がありますが、
購入方法は以下の3つがあります。
※購入方法は変更されている場合がありますので、
ご自身が行かれるタイミングで、チェックしてみてくださいね。
1. 日本国内でキューバ大使館で申請し取得する
キューバ大使館領事部で直接申請するか、郵送で購入することができます。
申請に必要な書類は下記のとおりです。
直接申請の場合:
・パスポート
・パスポートコピー(顔写真のページ)
・顔写真(5cm x 5cm)
・予約航空券またはe-ticketのコピー(キューバへの出入国がわかるもの)
・宿泊先の予約表(初日の宿泊分)
・申請料の払込票(申請前に指定口座へ振り込みます。2,100円、代理申請の場合5,600円)
・申請書(大使館にもありますが、事前にキューバ大使館ウェブサイトよりダウンロードすることも可能です)
郵送の場合は上記に加え:
・返信用封筒(返送先住所を書いて、82円切手を貼る)
※郵送で申請する場合は、本人による申請の場合でも申請料は5,600円です。
もちろん、割高にはなりますが旅行代理店に依頼するという方法もありますよ。
2. 経由地で購入する
乗り継ぎをするメキシコやアメリカでも購入することが可能です。
販売場所は機内だったり、チェックインカウンターだったり、
航空会社や空港によっても異なるようなので、注意が必要。
在庫切れの場合や、場所により金額も異なるようです。
またエアカナダを利用する場合は航空券にツーリスト・カードの代金が含まれており、
機内で配られるようです。
いずれの場合でも、確実に手に入れることを考えるなら、
日本国内で用意しておくのが安心ですね。
3.ハバナの空港で購入する
ツーリスト・カードを忘れたり、紛失した人のために、
ハバナの空港でもツーリスト・カードは購入できるようです。
でもだいぶ割高とのうわさもあるので、
こちらは最後の手段くらいに考えておいたほうがよさそうです。
さて、入国の準備が整ったらいよいよハバナ散策です!